スピーチコンテスト審査!
- 2020/10/25
- 16:03

スピーチコンテスト高崎市長杯 通称 だるま杯の審査員をさせていただきました。2016、17年は色々なコンテスト審査を担当させて頂いていたのですがしばらく忙しくてお休みしていたので大変新鮮!(しかも半年ぶりの新幹線出張🚄!)今回はオンライン開催も考えたという大会でしたが感染防止対策を徹底して(換気と消毒とソーシャルディスタンスが見事でホールや控え室が寒いくらいでした♪)優勝したお二人(富山の高校生と大学生)は留学...
10月3日の英語朗読オンラインワークショップ報告
- 2020/10/05
- 16:34
10/3 朗読ワークショップ報告今日も2名の参加者(青谷大丈夫か?やっていけるのかー?!)だったので丁寧にそれぞれの課題に取り組みました。Aさんは「ぶつ切り読み」を改善してスムーズに聞こえるように。これは「内容理解」が大きく関係するのと小さな単語「the/in/to/as/of」などをどの単語とつなげるか?が大きく関わってきます。以前私が音声ワークショップに参加した際音声博士であるGeoff Lindsey 先生に言われたことですが...
英語朗読劇ワークショップ 始まるよー!
- 2020/09/28
- 13:52

ようやく涼しくなってきましたね!お散歩が楽しい季節となりました。私は近所の低山へ定期的にプチハイキング(ソロ!)に行くのですがこのコロナ禍で人は減りましたね。団体さんがいないので(多くて家族連れの4人とか)音(会話)が少なくて、山が静かです。とにかく気持ちいいです。ソロハイキング、おすすめです。さて、大学院秋学期が始まりました。後半は英語の授業(Writing for Academic Purposes ・Reading for Academic ...
今週のワークショップ報告と今後の予定
- 2020/09/19
- 21:11
ワークショップダブルヘッダー午前中はドタキャンなどがあり2名様。零細企業なんで痛い・・・でもワークショップ自体は時間に余裕が生まれるのでじっくりしっかりできるので充実したひと時でした♬神様ありがとう♪初めての参加者だったのでAudienceを意識して聞き手に沿った工夫をする音声表現について軽く解説してから指導開始。WS頭ではいつも自己紹介とこの2時間での目標(発音/表現/発声など)を英語でお話してもらいます。それ...
英語朗読ワークショップ 近況報告
- 2020/09/14
- 13:41
【英語朗読ワークショップ 近況報告】英語朗読ワークショップ、オンラインになってから早30回近く開催しており、何名かの方は月1ペースで参加して頂いています。朗読は(全ての芸事や習い事に共通するとは思いますが)1回、2回ではうまくなりません。やはり、繰り返し練習して、自分なりに考えて、工夫して、フィードバックをもらうということが大切なんだと思います。先日、ワークショップ1回、個人レッスン2回すでに受けた方が...
8月のイベント報告と10月の予定
- 2020/09/11
- 15:27
あっーーーーーという間に9月半ばです。なんなんだー!ということで8月のご報告。終わったことではありますが、オンライン朗読ライブやりましたー!英語deロードク&トークイベント*蜘蛛の糸🕷🧵(芥川龍之介)*夢十夜 第三夜 (夏目漱石)*金魚のお使い(与謝野晶子)*参加者企画 ミニ朗読劇🦁🐑🐺🦊*オンライン紙芝居PeterRabbit🐇*かぼちゃの中の金色の時間🎃というラインナップでの1時間半でした。オンラインでどのくらい伝えられるの...
8月のイベント情報と新しい挑戦!
- 2020/07/02
- 11:36
皆様お元気でいらっしゃいますか?あっという間に7月になってしまいました。2020年もう半分。本当はオリンピックの準備で忙しくしてたんだろうなぁー(ミックスゾーンでメダリストインタビューする予定だったんですよ!!!)と思いつつ、相変わらずの引きこもりJD朗読家(&マザー)ライフを続けています。なんというか多重人格になりそう。そして家がどんどん散らかる。zoomは背景をまやかしにできるから、いいですね。顔もまやか...
7月のオンラインワークショップのお知らせ&MORE!
- 2020/06/08
- 17:55

皆様ご無沙汰しております。元気です。よく学び、よく働き、全然遊んでいません(笑)まあそういうご時世じゃないですものね。でも早くウナギ食べに行きたいなぁ・・・・さてさてGW終わってから早1か月オンラインワークショップやら個人レッスンやらグループレッスンやらオンライン講演・講義やらとにもかくにもパソコンの前でしゃべっている私です。TOKYO ALERTが出てはいるものの、少しずつイベントが戻ってきていますね。私もど...
追加日程受付開始:英語朗読オンラインワークショップ
- 2020/05/07
- 12:42
GW終わりましたね!まあStay HomeなGWだったので(英国英語ではstay AT homeとなるようですが)3日に一度のスーパー買い出し以外は外出することもなくワークショップを主にしておりました。なんとかかんとか形になってきて皆様に英語朗読を知っていただくきっかけになっています。ありがたいです!ありがとーありがとー!だって、オリンピックのメダリストインタビューの仕事がなくなってラジオの原稿チェック仕事もラジオ番組が再...
英語朗読ONLINEワークショップ やってまーす!
- 2020/04/30
- 00:42

英語朗読オンラインワークショップ4月29日は昼と夜のダブルヘッダーでした!課題は↑拙著「英語は朗読でうまくなる!」よりA Glass of Milk を中心に(その他漱石の「坊ちゃん」やKing牧師のHow to Design Your Life's Blueprintなど)を朗読しました。聴き慣れない英語表現や日本語にしにくい英語表現を声に出すときは無理に単語を訳そうとせず「ニュアンスや意味」を捉えて日本人のおばちゃんだったらなんて言う?という質問をした...