2022年お久ぶりです!! 7月と8月のお知らせです。
- 2022/06/27
- 10:25
なんと・・・前回ブログを書いたのが2021年だったようです。
みなさま、明けましておめでとうございます!!
すみません。
この間何があったかというと・・・
早稲田大学大学院を無事卒業しまして修士号を頂戴しました。
神戸学院大学客員教授になりました。
とまあそんなところです。
大学で教えさせて頂く機会が増えまして、若者(特に英語の先生の卵さんたち)と御一緒する機会が増えました。
英語教育の将来を担うこれら学生さんたちに「人間ならでは」の音声教育の楽しみ方、指導の仕方などを
お伝えしていければと思います。
HP: https://yukoaotani.jp/
twitter: greenvaletokyo
facebook: 青谷優子朗読家
でも情報発信しています。特にtwitterでは朗読音声を載せていますので是非聞いて頂ければと思います。
ーーーー
本題の7月と8月の予定です。
色々盛沢山。3年ぶりの福岡にも参ります。
◆7月16日(土)
オンライン英語朗読ワークショップ 定員4名の少人数指導です
*午前の部(10:00-12:00)
https://www.kokuchpro.com/event/f8a443f76c6b07d4ca97a078859fef8a/
*午後の部 (13:00-15:00)
https://www.kokuchpro.com/event/452c8c78461d5e1a59d72cd028590c52/
◆8月17日(水)
「夏季英語教育方法研究セミナー」 (日米会話学院主催・英語教員向けWS)
https://www.nichibei.ac.jp/news_archive/short/27_1.html
青谷は8/17に登壇します。12名限定の実践的な英語朗読ワークショップです!午前と午後で内容は異なります。英語の先生方、是非ご参加下さい。
➊「Reading Aloud からReading Alive へ~聞き手を意識した伝わる朗読&プレゼンテーション~入門編」(9:30-12:30)
https://www.nichibei.ac.jp/search/class/template.php?code=54711
➋Reading Aloud からReading Alive へ~聞き手を意識した伝わる朗読&プレゼンテーション~実践編」(13:30-16:30)
https://www.nichibei.ac.jp/search/class/template.php?code=54712
◆8月20日(土)
オンライン英語朗読ワークショップ(受付は7月16日より)
午前と午後の部があります
◆8月27日(土)
怪異譚朗読会🌑新月の夜に (バイリンガル朗読イベント@福岡)
https://yukoaotani.jp/wp-content/uploads/2022/06/%E6%80%AA%E7%95%B0%E8%AD%9A%E6%9C%97%E8%AA%AD%E4%BC%9A22%E5%B9%B48%E6%9C%8827%E6%97%A5%E3%80%80%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
時間:18時ー20時
場所:大濠公園内の茶室
演目:日英バイリンガル耳なし芳一を中心に様々なちょっとひんやりするお話
料金:1500円(学生500円)
お申込み:青谷へ直接お申込み下さい。https://yukoaotani.jp/contact/
◆8月28日(日)
「英語は朗読でうまくなる!相手の心に伝わる英語を身に付けよう」
英語朗読講座@福岡(朝日カルチャーセンター主催)
時間:13時―15時
お申込み&詳細:朝日カルチャーセンター・福岡教室
https://www.asahiculture.jp/course/fukuoka/548be64b-bcef-3d4e-27cd-6295732167ab
皆様とまたお会いできるのを楽しみにしています!!
みなさま、明けましておめでとうございます!!
すみません。
この間何があったかというと・・・
早稲田大学大学院を無事卒業しまして修士号を頂戴しました。
神戸学院大学客員教授になりました。
とまあそんなところです。
大学で教えさせて頂く機会が増えまして、若者(特に英語の先生の卵さんたち)と御一緒する機会が増えました。
英語教育の将来を担うこれら学生さんたちに「人間ならでは」の音声教育の楽しみ方、指導の仕方などを
お伝えしていければと思います。
HP: https://yukoaotani.jp/
twitter: greenvaletokyo
facebook: 青谷優子朗読家
でも情報発信しています。特にtwitterでは朗読音声を載せていますので是非聞いて頂ければと思います。
ーーーー
本題の7月と8月の予定です。
色々盛沢山。3年ぶりの福岡にも参ります。
◆7月16日(土)
オンライン英語朗読ワークショップ 定員4名の少人数指導です
*午前の部(10:00-12:00)
https://www.kokuchpro.com/event/f8a443f76c6b07d4ca97a078859fef8a/
*午後の部 (13:00-15:00)
https://www.kokuchpro.com/event/452c8c78461d5e1a59d72cd028590c52/
◆8月17日(水)
「夏季英語教育方法研究セミナー」 (日米会話学院主催・英語教員向けWS)
https://www.nichibei.ac.jp/news_archive/short/27_1.html
青谷は8/17に登壇します。12名限定の実践的な英語朗読ワークショップです!午前と午後で内容は異なります。英語の先生方、是非ご参加下さい。
➊「Reading Aloud からReading Alive へ~聞き手を意識した伝わる朗読&プレゼンテーション~入門編」(9:30-12:30)
https://www.nichibei.ac.jp/search/class/template.php?code=54711
➋Reading Aloud からReading Alive へ~聞き手を意識した伝わる朗読&プレゼンテーション~実践編」(13:30-16:30)
https://www.nichibei.ac.jp/search/class/template.php?code=54712
◆8月20日(土)
オンライン英語朗読ワークショップ(受付は7月16日より)
午前と午後の部があります
◆8月27日(土)
怪異譚朗読会🌑新月の夜に (バイリンガル朗読イベント@福岡)
https://yukoaotani.jp/wp-content/uploads/2022/06/%E6%80%AA%E7%95%B0%E8%AD%9A%E6%9C%97%E8%AA%AD%E4%BC%9A22%E5%B9%B48%E6%9C%8827%E6%97%A5%E3%80%80%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
時間:18時ー20時
場所:大濠公園内の茶室
演目:日英バイリンガル耳なし芳一を中心に様々なちょっとひんやりするお話
料金:1500円(学生500円)
お申込み:青谷へ直接お申込み下さい。https://yukoaotani.jp/contact/
◆8月28日(日)
「英語は朗読でうまくなる!相手の心に伝わる英語を身に付けよう」
英語朗読講座@福岡(朝日カルチャーセンター主催)
時間:13時―15時
お申込み&詳細:朝日カルチャーセンター・福岡教室
https://www.asahiculture.jp/course/fukuoka/548be64b-bcef-3d4e-27cd-6295732167ab
皆様とまたお会いできるのを楽しみにしています!!
- 関連記事
-
- 2022年お久ぶりです!! 7月と8月のお知らせです。 (2022/06/27)
- 神様はいる....かもしれない (2021/10/29)
- そして新しい日常が始まる…のか? (2021/10/23)
- 声に出す、声を出すということ (2020/12/14)
- 10月3日の英語朗読オンラインワークショップ報告 (2020/10/05)
スポンサーサイト