英語朗読劇ワークショップ 始まるよー!
- 2020/09/28
- 13:52

ようやく涼しくなってきましたね!お散歩が楽しい季節となりました。私は近所の低山へ定期的にプチハイキング(ソロ!)に行くのですがこのコロナ禍で人は減りましたね。団体さんがいないので(多くて家族連れの4人とか)音(会話)が少なくて、山が静かです。とにかく気持ちいいです。ソロハイキング、おすすめです。さて、大学院秋学期が始まりました。後半は英語の授業(Writing for Academic Purposes ・Reading for Academic ...
今週のワークショップ報告と今後の予定
- 2020/09/19
- 21:11
ワークショップダブルヘッダー午前中はドタキャンなどがあり2名様。零細企業なんで痛い・・・でもワークショップ自体は時間に余裕が生まれるのでじっくりしっかりできるので充実したひと時でした♬神様ありがとう♪初めての参加者だったのでAudienceを意識して聞き手に沿った工夫をする音声表現について軽く解説してから指導開始。WS頭ではいつも自己紹介とこの2時間での目標(発音/表現/発声など)を英語でお話してもらいます。それ...
英語朗読ワークショップ 近況報告
- 2020/09/14
- 13:41
【英語朗読ワークショップ 近況報告】英語朗読ワークショップ、オンラインになってから早30回近く開催しており、何名かの方は月1ペースで参加して頂いています。朗読は(全ての芸事や習い事に共通するとは思いますが)1回、2回ではうまくなりません。やはり、繰り返し練習して、自分なりに考えて、工夫して、フィードバックをもらうということが大切なんだと思います。先日、ワークショップ1回、個人レッスン2回すでに受けた方が...
8月のイベント報告と10月の予定
- 2020/09/11
- 15:27
あっーーーーーという間に9月半ばです。なんなんだー!ということで8月のご報告。終わったことではありますが、オンライン朗読ライブやりましたー!英語deロードク&トークイベント*蜘蛛の糸🕷🧵(芥川龍之介)*夢十夜 第三夜 (夏目漱石)*金魚のお使い(与謝野晶子)*参加者企画 ミニ朗読劇🦁🐑🐺🦊*オンライン紙芝居PeterRabbit🐇*かぼちゃの中の金色の時間🎃というラインナップでの1時間半でした。オンラインでどのくらい伝えられるの...