老後の生活と読書記録
- 2020/02/28
- 10:27

新型コロナウイルス拡大防止対策で仕事が軒並みなくなった。まあ朗読なんていうものは「娯楽」に毛の生えたようなものなのでなくてもいいのだ・・・と自虐的になることなどは決してしていない。むしろ朗読のせいで病人がでたら朗読に恨みを持つ人が出てくるかもしれない。そんなことになったら朗読がかわいそうだ!朗読の仕事が一時的になくなっても朗読を守れるならいいのよ・・・という朗読愛がいつも以上に過保護的に強まってい...
The Ugly Duckling 解説②
- 2020/02/21
- 14:07
The Ugly Ducklingの朗読について前回からの続き。https://soundcloud.com/user-882463989/the-ugly-duckling-by-yuko-aotani-mp3全文はできそうにないですが(30分あるのでね)ワークショップの尺くらいはやりましょうか。今日のお題は以下。In a sunny spot stood a pleasant old farmhouse circled all about with deep canals; and from the walls down to the water's edge grew great burdocks, so high that under the talle...
The Ugly Duckling 紙上ワークショップ!
- 2020/02/20
- 19:30

久しぶりに朗読しました。https://soundcloud.com/user-882463989/the-ugly-duckling-by-yuko-aotani-mp3こちら以前WSで選んだ方がいて、朗読向きのいい作品だなと思ったので全文読んでみたというわけです。しかしね、アンデルセンさん、意地悪!いじめひどい!お母さんまで「生まなきゃよかった」なんて・・・いくら最後に白鳥になるからってさ、そんな暗い子供時代送ってたら傷残るだろうに・・・。余計なお世話ですが、昔話と...
いよいよ
- 2020/02/18
- 09:50
大変ご無沙汰しております。なんと2月18日。いつの間にか令和2年も2月半ばを過ぎていました。FBとかTwitterは更新していたのですがブログがおざなり。まとまったことを書くということがなかなかままならない。あまりちゃんと考えていないからなんでしょうね。4月から大学院に入学するにあたり学費振込ました。前期分と入学金。社会人的感覚からすると「この料金でがっつり勉強させてくれるなら安い」感じはするものの4月...