ピアノと象と仏と貉&太宰治
- 2015/11/29
- 00:30

こんばんは!昨日はESUJ主催の"Welcome to Reading Aloud" 朗読リサイタルを銀座の「隠れ家」的素敵なサロンで行いました。ジャズピアニスト池田みどりさんに伴奏していただき、いつものムジナが和の世界から何処でもない何処にワープし、 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」では蓮の花がそよぐ美しい極楽が描かれ、宮澤賢治の「オッベルと象」ではコトバとピアノの即興朗読を行い、新しい朗読スタイルが生まれました。ピアノのリズムに乗っ...
青谷優子イベント情報ほか
- 2015/11/12
- 17:56
こんにちは!まず最初に大事なこと。11月15日(日)6次元さんでの読書・朗読会 Listening Library が定員に達したので受付を終了致しました。ありがとうございます。お申し込み下さった皆様にお会いできるのを楽しみにしています。今回は初めまして!のお客様が多い気がしますので、第一印象大事にします♪次のイベントは ESUJ (日本英語交流連盟)主催の 朗読リサイタルです。ジャズピアニストの池田みどりさんとのセミ即興伴奏と...
Bedtime with Greenvale The Railway children Chapter2
- 2015/11/10
- 21:04
皆様こんばんは!青谷です。10月は肉体改造!とか宣言しておきながら、なんと!フリーになって一番忙しい月となってしまい。。。全然走れず・・・。来年1月には毎年恒例のハーフマラソン大会があるってのに全然練習していません・・・。ぐぐぐぐ。体がたるんでるだけじゃなくてホウレイセンまでたるんできたような・・・。まあ46だから受け入れないといけませんね・・・と言いながらコロコロローラーな日々です。さて!いやーまた...
忘れたころの BED TIME WITH GREENVALE....
- 2015/11/04
- 20:54
もしやもしやできたのか!?やろうとしてからパソコンが死んで、新しくしてから録音機材がお陀仏になって諦めていたRAILWAY CHILDREN! なんとまとめて読んだものがアップされている。ああ、小人っているのね・・・。ていうかどうやったのか全然わからん。でも、これでようやくChapter1が終わったよ。聞けるといいな・・・。The Railway Children 3やっぱり走ったからだ。神様ありがとう!聞いてね。(編集変でも許してね)また続け...
Run!Run!ルン♪
- 2015/11/04
- 19:58
ここずっとグズグズ風邪気味で走っていなかったのですが久々に8キロランしてきました。Runてルン♪って読める時があるんですが、今日はそうでもなく。11月に軽々10キロ走れなかったら1月の大会で記録は出ないぞ!とちょっと心配になりました。12月の朗読会終わったら一ヶ月死ぬ気でトレーニングするぞ!しかし、なんで走るんでしょうね。こんなに追い込んでまで。それはジンクス。今まで走ってたらいいことが起きたんです。もしくは...