想像=創造
- 2013/08/26
- 22:33
ようやく涼しくなりましたねー!夏ビールを数ガロン飲んだGreenvaleですが、今週からランニング復帰。無理せず、ゆっくり、気持ちよく汗をかいてとりあえず太った(3キロも!!)分をなんとか燃焼しようとしております。あ、本題に入る前に宣伝(AGAIN)日本昔話読みましたー!特集サイトがありまーす!Once upon a time in Japan SPECIAL(クリックしてね↑)ステキなイラストレーターさん、音響デザインさん、スーパー翻訳家とGre...
昔話読んだよー!
- 2013/08/21
- 22:42
突然ですが。。。。昔話朗読(英語です)の告知でーす。このブログを読んでくださる大変数少ない貴重な皆様へ(笑)once upon a time in Japan SPECIAL(クリックしてね)カチカチ山竹取物語浦島太郎を読んでます。日本を代表する3人の訳者・作家の皆様による訳し下ろし(っていうのかな。特別にこの番組のために新しく訳して頂きました)お三方とはGreenvaleの対談もありまーす。14分の短い番組ですがどうぞお聞き下さいね。明...
できることをできるだけ
- 2013/08/20
- 10:05
夏休み、最後の日です。今年はイロイロあってたーくさん休みを頂戴しましたGreevaleでございます。中でも最大のイベントはLONDONへ里帰り。私9歳から14歳までRichmondってとこに住んでまして。そこで公立の小学校と中学校に通ってました。もちろん初めて行った海外で、英語なんか分かるはずもなく、ずっともじもじ。初めて学校に持っていった「お弁当」がおにぎりと卵焼きみたいな純ジャパ。真っ黒な塊に(1978年とかってま...
インプットインプットそろそろアウトプット
- 2013/08/20
- 00:14
8月に入って1mmたりとも走っておりませんGreenvaleでございます。昨年8月で140キロ走ってたのに。。。理由は明白。走る気になれん。暑い・・・ってのはもちろんですがストレスフリー。ノーストレス。ストレスゼロ。(ビールの広告みたいだなー)普段はデトックス効果を求めて走ってたんだけど(+落語を聴く、罪悪感なくビールを飲むっていう理由もあるが)デトックスもなんも働いてないし(きゃー)お芝居5本も観たしBilly E...
ああバラ色なり、それなり人生(文楽鑑賞)
- 2013/08/17
- 09:26
文楽観てまいりました。三谷幸喜作の「其礼成心中」(sorenari shinju)Much Ado about Love Suicidesいやー、なんとなく(席悪かったしJ列2ーかなり後ろでしかも端っこ、人気モノに対してのアレルギーもあったし外暑いしで)「チケットとったけど、行くのめんどいな」「でも高かったから行くかな」位の気持ちで行ってきましたPARCO劇場。初心者向けの(ま、あたしだって相当な初心者だけどさ)ドタバタ人形劇かなー位に思っていたら...
reset reborn restart
- 2013/08/13
- 12:12
またまたご無沙汰しています、Greenvaleです。いやーとうとう買いました。KINDLE。ただのpaper whiteですがね。実は私、電子書籍反対派でして・・・。紙媒体を守らないと!本好きはやっぱり紙でないと!って抵抗していたんですが・・・。いやー夏、ロンドン行きまして。本、かさばるっつーの。読んでる本嫌な女 (光文社文庫)(2013/05/14)桂 望実商品詳細を見る(あとでまた書きますが、これ秀逸!おもしろーい)終わったら絶対whit...