- 2023/02/21:2023年お久しぶりです。 青谷大学院受験するの話。:大人になってからの学び
- 2022/06/27:2022年お久ぶりです!! 7月と8月のお知らせです。:未分類
- 2021/12/20:最近のお仕事紹介 「個人レッスン」:仕事
- 2021/10/29:神様はいる....かもしれない:未分類
- 2021/10/23:そして新しい日常が始まる…のか?:未分類
- 2021/05/10:5月と6月の予定:英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2021/02/03:オンライン朗読ライブのお知らせ!:英語朗読
- 2021/01/02:あけましておめでとうございます 2021:ごあいさつ
- 2020/12/14:声に出す、声を出すということ:未分類
- 2020/12/07:来年のお話:英語朗読
- 2020/10/25:スピーチコンテスト審査!:読む事以外
- 2020/10/05:10月3日の英語朗読オンラインワークショップ報告:未分類
- 2020/09/28:英語朗読劇ワークショップ 始まるよー!:英語朗読
- 2020/09/19:今週のワークショップ報告と今後の予定:朗読ワークショップ
- 2020/09/14:英語朗読ワークショップ 近況報告:英語朗読
- 2020/09/11:8月のイベント報告と10月の予定:英語朗読
- 2020/07/02:8月のイベント情報と新しい挑戦!:未分類
- 2020/06/08:7月のオンラインワークショップのお知らせ&MORE!:ごあいさつ
- 2020/05/07:追加日程受付開始:英語朗読オンラインワークショップ:英語朗読
- 2020/04/30:英語朗読ONLINEワークショップ やってまーす!:英語朗読
- 2020/04/24:個人レッスンはじまりましたー!:英語朗読
- 2020/04/19:朗読Online Workshop 始動!:英語朗読
- 2020/04/16:英語朗読ONLINEワークショップ 開始しています!!:英語朗読
- 2020/04/13:英語朗読ON LINEレッスン始動!:英語朗読
- 2020/04/13:終息したらしたいこと:英語朗読
- 2020/03/13:3月11日におもうこと:英語朗読
- 2020/03/05:ムスメに朗読実験:英語のお勉強
- 2020/02/28:老後の生活と読書記録:本
- 2020/02/21:The Ugly Duckling 解説②:英語朗読
- 2020/02/20:The Ugly Duckling 紙上ワークショップ!:英語朗読
- 2020/02/18:いよいよ:読む事以外
- 2019/12/16:バカな質問は無い:未分類
- 2019/12/02:2019年度今後のスケジュール:朗読ワークショップ
- 2019/11/25:優子JDへの道❷:未分類
- 2019/11/17:優子 女子大生再び:未分類
- 2019/11/13:11月以降のスケジュール:未分類
- 2019/09/30:デジタルデトックスと 祈願断ち:ごあいさつ
- 2019/08/19:8-10月スケジュール一覧:未分類
- 2019/06/26:好きの追及:英語朗読
- 2019/05/08:5月のスケジュール まとめ:未分類
- 2019/05/06:英語朗読でたのしむ日本文学 発売中!:ごあいさつ
- 2019/03/15:自信とは:読む事以外
- 2019/03/03:Yuko Aotani News& Info 上半期:未分類
- 2019/01/28:その先に何がありますか?:仕事
- 2018/12/28:ありがとう2018年、よろしくね2019年:ごあいさつ
- 2018/11/06:11・25英語朗読ライブです!:英語朗読
- 2018/10/16:うれしい:英語朗読
- 2018/09/27:半分赤い:英語朗読
- 2018/09/23:アドリブ力をつける意味:未分類
- 2018/09/05:下半期スケジュール:英語朗読
- 2018/06/17:Yuko Aotani News & Info 2018 June-December:英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2018/06/07:たくさんのありがとう:ごあいさつ
- 2018/05/07:Yuko Aotani News& Info:英語朗読
- 2018/04/26:講座・セミナー・ワークショップ みんな違ってみんないい:英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2018/04/16:ご報告&お誘い:英語朗読
- 2018/04/11:4月の誓い:英語朗読
- 2018/03/12:3月いろいろご報告:仕事
- 2018/02/19:春の予告と久々の「挑戦」と:朗読ワークショップ
- 2018/02/08:4年目突入!:ごあいさつ
- 2018/01/22:2018年 News&Info:仕事
- 2017/12/17:読むということから一歩先へ:英語朗読
- 2017/11/22:バイリンガル(朗読家)を目指しています♪:稽古・修行
- 2017/11/15:鬼よ笑え!フリーランスは「備えあれば憂いなし」なのだ!:仕事
- 2017/11/09:朗読トレーニングで下地➡︎実践はプレゼンテーショントレーニングで!:英語のお勉強
- 2017/10/19:大人も子供も朗読ワールドへようこそ!:英語朗読
- 2017/10/04:Mission とPasssion と :英語朗読
- 2017/09/19:インディーズ第三弾芥川龍之介英語朗読CDブックレット完成!:英語朗読
- 2017/08/29:真夏の夜の夢十夜~軽井沢朗読館での奇跡~:英語朗読
- 2017/08/10:News& Info 2017年下半期の予定:ごあいさつ
- 2017/07/18:青木裕子と青谷優子 日英朗読初コラボ&英語で聞く芥川龍之介ライブ受付開始!:英語朗読
- 2017/07/04:初パネリスト体験♪ :未分類
- 2017/06/16:6月24,25日本語朗読公演・師匠がいる幸せ❤ :未分類
- 2017/06/07:2周年記念イベント 「Tales from Japan2/英語できく日本の物語」ライブ報告!:未分類
- 2017/05/30:【京都に行って参りました!】:未分類
- 2017/05/24:青谷優子OFFICIAL WEBSITE開設!!:ごあいさつ
- 2017/04/23:朗読LIVEできる喜び&今後の予定:未分類
- 2017/04/13:仕事に追われるな!(ツイキャス始めました♪):ごあいさつ
- 2017/03/28:「書く力」=「読む力」=「伝える力」 (読書感想文):本
- 2017/03/24:毎回が真剣勝負の「読み聞かせ」まとめ:本
- 2017/03/15:佐賀に行ってまいりました!記念すべき10県目:未分類
- 2017/03/08:大阪に行ってまいりました!(一月前ですが・・・):朗読ワークショップ
- 2017/02/17:RODOKUはVISUALIZATIONなのだ・・・:英語朗読
- 2017/02/05:九州で朗読♪佐賀に参ります!:英語朗読
- 2017/01/27:今後のスケジュール 2周年記念liveと朗読教室:英語朗読
- 2017/01/17:「寝させない朗読を目指せ!」 Tales from Japan 朗読live報告:英語朗読
- 2017/01/04:【2017年始動】読むぞ!全国行くぞ!(1-3月予定一覧):ごあいさつ
- 2016/12/27:2016年 2年目もありがとう♪:ごあいさつ
- 2016/12/09:The Railway Children 最終回♪とやめられない止まらない 「クリフトン一家」:The Railway Children
- 2016/11/14:ランニング中でも英語!朗読ライブ予告・The Railway Children もうすぐ終わり!:The Railway Children
- 2016/10/31:新潟セミナー "Magic of the spoken words":英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2016/10/13:The Railway Children Chapter 12 と鬼が笑う話など:The Railway Children
- 2016/10/05:「夢をもう一度」&今後の予定:英語朗読
- 2016/09/13:おめでとうCARP!広島セミナー&ブログリーディング&11月東京セミナー情報:The Railway Children
- 2016/09/01:TEN DREAMS COME TRUE! :英語朗読
- 2016/08/11:The Railway Children Chapter 10 と夏休み:未分類
- 2016/08/09:コンプレックス大魔王からの解放:英語朗読
- 2016/07/14:2016年上半期振り返り・The Railway Children chapter9 &今後のスケジュール:The Railway Children
- 2016/07/06:9月25日(日)「英語で聞く夏目漱石 TEN DREAMS(夢十夜)」追加公演受付開始!:未分類
- 2016/06/24:Bedtime with Greenvale "The Railway Children Chapter8 後半":The Railway Children
- 2016/06/21:イチかバチか!夢十夜英語朗読ライブ 追加公演決定!:英語朗読
- 2016/06/09:Bedtime with Greenvale "The Railway Children"Chapter8-1:The Railway Children
- 2016/06/06:真夏の夜の夢へのお誘い・・・夏目漱石没後100年スペシャル!TEN DREAMS(夢十夜)英語朗読LIVE 決定!:英語朗読
- 2016/05/16:Being Vital!:仕事
- 2016/05/10:Bedtime with Greenvale The Railway Children Chapter 7-2:The Railway Children
- 2016/05/05:走ること・ 走り続けること・ 休んでもまた走り出すこと:ランニング
- 2016/04/26:Bedtime with Greenvale The Railway Children Chapter 7part1:The Railway Children
- 2016/04/17:YUKO AOTANI News & Info:朗読ワークショップ
- 2016/04/15:Bedtime with Greenvale The Railway Children Chapter6-2 そのほか:The Railway Children
- 2016/04/05:Bedtime with Greenvale "The Railway Children Chapter6-1":The Railway Children
- 2016/03/22:プレ予告いろいろ:英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2016/03/20:Bedtime with Greenvale "The Railway Children Chapter5-2:The Railway Children
- 2016/03/11:THINK LESS, DO MORE!:読む事以外
- 2016/03/08:Bedtime with Greenvale The Railway Children Chapter5:The Railway Children
- 2016/02/28:Bedtime with Greenvale "The Railway Children Chapter4 part2":The Railway Children
- 2016/02/21:「字引読みをするな!」「読みに実感を伝えろ!」:稽古・修行
- 2016/02/14:2016年初!セミナーとワークショップを行いました!:英語朗読セミナー・ワークショップ
- 2016/02/11:Sound of Silence 「間」という魔物:稽古・修行
- 2016/02/07:Bedtime with Greenvale "The Railway Children Chapter4-1":The Railway Children
- 2016/02/04:祝・一周年!:ごあいさつ
- 2016/01/27:Bedtime with Greenvale "The Railway Children" chapter 3-2:The Railway Children
- 2016/01/22:2月13日セミナー定員に達しました!:朗読ワークショップ
- 2016/01/14:Bedtime with Greenvale The Railway Children 3章入りました!:The Railway Children
- 2016/01/07:Bedtime with Greenvale 2016 始動!:The Railway Children
- 2016/01/05:あけましておめでとうございます!夢十夜!:ごあいさつ
- 2015/12/25:笑って死ぬ!:ごあいさつ
- 2015/12/21:【速報!】2016年セミナー・ワークショップ 申し込み受付開始しました!:朗読ワークショップ
- 2015/12/20:いろいろあったね、2015。もっとあるといいな2016。:仕事
- 2015/12/11:来年のセミナースケジュール他:仕事
- 2015/11/29:ピアノと象と仏と貉&太宰治:英語朗読
- 2015/11/12:青谷優子イベント情報ほか:英語朗読
- 2015/11/10:Bedtime with Greenvale The Railway children Chapter2:The Railway Children
- 2015/11/04:忘れたころの BED TIME WITH GREENVALE....:The Railway Children
- 2015/11/04:Run!Run!ルン♪:ランニング
- 2015/10/16:秋から冬の朗読イベント情報:英語朗読
- 2015/10/07:青谷優子 NEWS & INFO ワークショップ残席情報他:朗読ワークショップ
- 2015/10/05:お雪、六条、お露と青谷・・・never ending horror story:稽古・修行
- 2015/09/24:シルバーウィーク読書感想文:本
- 2015/09/18:脱サラしてやりたかったことその5:稽古・修行
- 2015/09/09:恋に落ちた瞬間:本
- 2015/09/05:青谷優子 News and Info:ごあいさつ
- 2015/08/24:朗読ワークショップまとめとBedtime with Greenvale :The Railway Children
- 2015/08/21:Bedtime with Greenvale The Railway Children :The Railway Children
- 2015/08/18:夏休み感想文ほか:本
- 2015/08/05:Bedtime with Greenvale 怪談話つながり!:英語朗読
- 2015/08/03:繋がりつながる日々:英語朗読
- 2015/07/24:ギアチェンジ!:英語朗読
- 2015/07/14:英語朗読ワークショップIn NAGOYA開催決定!!(祝・定員に達しました!):英語朗読
- 2015/07/07:朗読家・青谷優子デビュー近づく!:英語朗読
- 2015/07/03:「職人」というポジション:読む事以外
- 2015/06/28:8月22日のワークショップ、定員に達しました!:英語朗読
- 2015/06/28:初の朗読ワークショップ開催します!:朗読ワークショップ
- 2015/06/19:新しい家族・温かいRODOKU CLUB:朗読ワークショップ
- 2015/06/12:7月セミナーには啄木登場!:朗読ワークショップ
- 2015/05/20:The Happy Prince 最終回と 第三回英語朗読セミナー:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/19:Bedtime with Greenvale part 8 もうすぐおしまい:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/17:Bedtime with Greenvale part 7:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/15:Bedtime with Greenvale part 6 共感は一日して成らず:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/14:Bedtime with Greenvale part 5 折り返しました!:英語朗読
- 2015/05/13:まだまだBedtime with Greenvale part 4:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/12:今夜もやります!Bedtime with Greenvale part3 :Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/12:Bedtime with Greenvale part2 (危なかったぁ):Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/10:Bedtime with Greenvale begins...:Bedtime with Greenvale "The Happy Prince"
- 2015/05/09:新企画・・・企画中:英語朗読
- 2015/04/10:OJT or NOT, that is the question:英語のお勉強
- 2015/04/05:第3回青谷優子英語朗読セミナー 定員に達しました!:朗読ワークショップ
- 2015/04/04:石橋を叩き割る前に渡ろう:読む事以外
- 2015/03/16:15年で1作品!?いよいよ集大成間近!!:英語朗読
- 2015/03/12:ただ、ありがとう:朗読ワークショップ
- 2015/03/10:A Living God <稲村の火>:英語朗読
- 2015/02/24:Learning is Teaching:英語のお勉強
- 2015/02/22:What one likes, one will do well.:英語朗読
- 2015/02/18:ホントウは人見知りです。:英語朗読
- 2015/02/12:Yes, I'm alive...No, I'm not a bento seller...:英語朗読
- 2015/02/08:Monkey, Pigsy, Sandy and Tripitaka:読む事以外
- 2015/02/06:Who are you?:読む事以外
- 2015/01/28:Learn a trade, for the time will come when you shall need it. :英語朗読
- 2015/01/26:予定は未定、にしないぞ!:英語朗読
- 2015/01/22:初仕事!!!:朗読ワークショップ
- 2015/01/08:2015年始動:ごあいさつ
- 2014/06/20:Greenvale Wonderland Chapter 12....."The End":Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/06/15:Greenvale Wonderland Chapter 12前半 ラス前です。:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/06/08:Greenvale Wonderland Chapter 11その2 ええええーALICE?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/06/08:集中と疲労と更年期:仕事
- 2014/06/08:Greenvale Wonderland Chapter 11 誰だ!タルトを食べたのは?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/06/02:Greenvale Wonderland Chapter 10 美味しいスープの歌の巻:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/31:Greenvale Wonderland Chapter 10 今回は歌って・・・るかな?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/12:Greenvale Wonderland Chapter 9part 2 ...で、12日目はどーなるの!?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/11:Greenvale Wonderland Chapter 9前半 カラシって野菜?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/10:Greenvale Wonderland Chapter8後半 よい子は真似をしないでねー!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/09:Greenvale Wonderland Chapter8 前半 お静かに!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/05/07:Greenvale Wonderland Chapter7 後半こんなお茶会あったら困る!?:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/04/20:Greenvale Wonderland Chapter 6 後半 「豚の赤ちゃん?赤ちゃんの豚?笑う猫?猫の笑い?」:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/04/16:Greenvale Wonderland Chapter 6 前半 「魚さんとかえるクンと猫と豚」:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/04/08:Greenvale Wonderland Chapter 5 後半 「ろくろくアリス」の巻!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/04/06:Greenvale Wonderland Chapter 5 の始まり始まりぃ~!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/03/31:Greenvale Wonderland Chapter 4終わり!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/03/30:Greenvale wonderland is BACK!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/03/26:New biz year's resolution:読む事以外
- 2014/03/23:Yay!:読む事以外
- 2014/03/22:中年危機:読む事以外
- 2014/03/19:Can you keep a secret?:本
- 2014/03/16:あきらめ はgiving up に非ず:仕事
- 2014/03/12:next chapter:仕事
- 2014/03/11:プロの仕事:仕事
- 2014/03/10:走って進んで、時々脱線。:英語のお勉強
- 2014/03/08:母国語愛:英語のお勉強
- 2014/03/06:what doesn't kill you makes you stronger!:英語朗読
- 2014/03/03:生涯プロでありたい:英語のお勉強
- 2014/02/26:なくて七アクセント Everyone has an accent!:英語のお勉強
- 2014/02/17:作る女・読む女:本
- 2014/02/16:本兄のススメ:本
- 2014/02/13:Greenvale Wonderland chapter3 これで終わり!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/11:Greenvale Wonderland: to tale or not to tail...:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/10:音読と黙読の差 (Greenvale Wonderland chapter3 続く):Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/09:Greenvale winter wonderland chapter3:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/06:Greenvale Wonderland - truth is stranger than fiction-:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/05:chick lit:本
- 2014/02/04:Greenvale Wonderland まだまだ続く~:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/03:Greenvale Wonderland 涙の池の巻2:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/02:Greenvale Wonderland chapter2:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/02/01:ワトソン派ですが・・・:英語朗読
- 2014/01/30:More Greenvale Wonderalnd :Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/01/28:Greenvale wonderland returns!:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/01/27:It's better to have had your wish...:ランニング
- 2014/01/26:Greenvale Wonderland:Alice's Adventures in Wonderland
- 2014/01/25:Duck大師匠ワークショップ備忘録:朗読ワークショップ
- 2014/01/24:インプット完了!:本
- 2014/01/21:傷口に塩、敵に塩:朗読ワークショップ
- 2014/01/19:美味しいお話:本
- 2014/01/18:月イチご褒美!:古典芸能
- 2014/01/16:公私混同:朗読ワークショップ
- 2014/01/15:お江戸でござる:朗読ワークショップ
- 2014/01/14:ポエムな世界:読む事以外
- 2014/01/13:朗読:英語朗読
- 2014/01/13:幸せとん汁:読む事以外
- 2014/01/12:英語勉強法 ー単語編ー:英語のお勉強
- 2014/01/11:定期健診を受けましょう:英語のお勉強
- 2014/01/11:恋するとんかつ:本
- 2014/01/09:英語勉強法ーリスニング編ー:英語のお勉強
- 2014/01/08:みをつくし 身を尽くし:本
- 2014/01/07:見える読み、魅せる読み:英語朗読
- 2014/01/06:英語スイッチON:英語朗読
- 2013/12/29:Sticks and stones!:英語のお勉強
- 2013/12/25:冬休みの宿題:本
- 2013/12/19:えもやん:ごあいさつ
- 2013/09/09:THE SHOW MUST GO ON:読む事以外
- 2013/09/03:朗らかに、たおやかに、しなやかに:ランニング
- 2013/09/01:The narrow road to...:本
- 2013/08/26:想像=創造:本
- 2013/08/21:昔話読んだよー!:英語朗読
- 2013/08/20:できることをできるだけ:読む事以外
- 2013/08/20:インプットインプットそろそろアウトプット:ランニング
- 2013/08/17: ああバラ色なり、それなり人生(文楽鑑賞):読む事以外
- 2013/08/13:reset reborn restart:ごあいさつ
- 2013/06/15:地声ノススメ:未分類
- 2013/05/28:Broadcast News:英語朗読
- 2013/05/25:昔話そして男女の友情:本
- 2013/05/19:HOOOOOICHIIIIIIII!:未分類
- 2013/05/08:Keep on Hoichi!:英語朗読
- 2013/05/06:耳なし芳一:英語朗読
- 2013/03/30:カウントダウン:読む事以外
- 2013/03/10:scrooge:読む事以外
- 2013/03/10:走らない時に語る私が語りたい本(2):本
- 2013/03/10:走らない時に語りたい時に私が語る本(1):本
- 2013/03/09:走らないことついて語るときに私の思うこと:ランニング
- 2013/03/06:二年:読む事以外
- 2013/03/05:本屋さーん!:本
- 2013/02/24:30年ぶりの"The Birthday of Infanta":英語朗読
- 2013/02/21:二月(と一月)の読書感想文:本
- 2013/02/09:完璧な読みとホンモノの嫁:英語朗読
- 2013/01/29:日本文化を英語で読む:英語朗読
- 2013/01/06:和泉ちゃんと紫ちゃん:本
- 2012/11/23:これからの夢はなんですか?:英語朗読
- 2012/09/01:夏休み読書感想文2:本
- 2012/08/25:夏休み読書感想文1:本
- 2012/08/11:雪女と人魚姫:英語朗読
- 2012/08/07:Get it?:読む事以外
- 2012/07/13:Present yourself!:読む事以外
- 2012/07/05:有言実行!?:本
- 2012/06/17:総選挙とユーロ:ランニング
- 2012/06/11:君に釘付け・・・:英語朗読
- 2012/06/10:Mirror Mirror on the Wall...金と鐘と女の執念:英語朗読
- 2012/06/06:ひさしぶりのKOIZUMI WORLD! :英語朗読
- 2012/05/14:体幹を体感 そして 世界を体感:ランニング
- 2012/05/07:私と英語とお勉強:英語朗読
- 2012/05/01:つながるつながり:本
- 2012/04/30:ランランラン:ランニング
- 2012/04/06:詩人の恋:本
- 2012/04/05:冬眠終了・・・:本
- 2012/03/06:作家の横顔:朗読ワークショップ
- 2012/03/05:土足と賢治とレクター博士:英語朗読
- 2012/02/27:川内くーん!:ランニング
- 2012/02/23:朔太郎そして春樹と平家物語の関係:朗読ワークショップ
- 2012/02/21:Little White Tofu Kid...:読む事以外
- 2012/02/19:Roses are red, violets are blue and TOFU is... a ghost!?:読む事以外
- 2012/02/06:PEACE!:本
- 2012/01/21:活字ハーレム:本
- 2012/01/15:Older but not slower!:ランニング
- 2012/01/10:Tell a Tale! :朗読ワークショップ
- 2012/01/08:Food Glorious Food!:読む事以外
- 2012/01/07:空飛ぶなんとか:本
- 2012/01/06:こい(ずみ)のかけひき:英語朗読
- 2012/01/05:朝顔 夕顔 赤ら顔:読む事以外
- 2011/12/09:Wilde at heart...:英語朗読
- 2011/12/08:横読み、縦読み、ななめ読み:本
- 2011/12/07:December, December...:ランニング
- 2011/12/05:The Importance of being Earnest:英語朗読
- 2011/11/18:芸は一生もんどすえ:英語朗読
- 2011/11/13:吾輩はsawを書く・・・:朗読ワークショップ
- 2011/11/12:Ten nights of dream...:朗読ワークショップ
- 2011/11/07:Greenvale in action!:英語朗読
- 2011/11/03:ハートに火をつけろ!:朗読ワークショップ
- 2011/10/30:One step beyond...:ランニング
- 2011/10/24:読むコトについて語るときに私の語ること:英語朗読
- 2011/10/22:Genji & the Gals:本
- 2011/10/11:Presentationのコツfinal:朗読ワークショップ
- 2011/10/09:Presentation のコツ Part1:朗読ワークショップ
- 2011/09/29:拝啓 村上春樹さま、なでしこ健在です・・・:ランニング
- 2011/09/19:sound of silence と間抜けの話:英語朗読
- 2011/09/13:Movies? Books? Why not Both?:本
- 2011/09/07:Rodokuのコツその3(だっけな)声のアンテナ広げましょ!:英語朗読
- 2011/08/20:Poetry Please!:英語朗読
- 2011/08/19:Mind your "P"s! 英語朗読のコツその2:英語朗読
- 2011/08/13:Sting Sings Single:ランニング
- 2011/08/11:Tora とOgreと万次郎:本
- 2011/08/02:芳一Boot Camp:朗読ワークショップ
- 2011/07/26:英語朗読のコツその1:英語朗読
- 2011/07/24:美声、鼻声、好きな声:読む事以外
- 2011/07/21:ビールと竹造:本
- 2011/07/18:Rodokuノススメpart4:英語朗読
- 2011/07/14:モリエールと幸子と花子:本
- 2011/07/12:Rodokuノススメpart3:英語朗読
- 2011/07/11:Rodokuノススメpart2:英語朗読
- 2011/07/09:日本語オリジナルを英語で読む:本
- 2011/07/09:Rodokuノススメ part1:英語朗読
- 2011/07/07:はじめまして:ごあいさつ